ニュース

2025.08.19
お知らせ

「B.Hope Assist Action on BIリーグ」参加者のコメント投稿を元に制作  B1・B2計38クラブの「防災 Assist Map」が完成・公開

 インフロニア・ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役社長 兼CEO:岐部 一誠、以下「当社」)は、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)と共に実施した、クラブとファン・市民の皆さまと地域の防災力向上を目指す参加型共創企画『B.Hope Assist Action on BIリーグ(バスケインフラリーグ)』(以下、「本取組」)において、参加者によるコメント投稿を元に作成した 「防災 Assist Map」が完成・公開したことをお知らせします。


■防災Assist MAPのイメージ

 「防災 Assist Map」は、エリアマネジメントアプリ「Horai(scheme verge株式会社※1開発・提供)」を活用し、本取組を通じて集まったB.LEAGUEの試合会場に向かう道中や日常生活の中での地域防災や避難の視点から街を観察して気づきとなる投稿(コメント)を、専門家の監修の下、2024-25シーズンのB1 24クラブ、B2 14クラブの計38クラブごとに制作したものです。各クラブの地図は、本取組の特設サイトにてご覧いただけます。
 また、本取組の参加者のなかで「アシストリーダー賞」に選ばれた方には、選手サイン入り防災グッズを贈呈したほか、本取組のミッション達成状況により「参加賞」や「共創賞」をプレゼントしました。

 B.LEAGUEとインフロニアは、本取組を両者の協創により目指す「スポーツとインフラを起点とした地方創生」への足がかりと位置付けています。これからもB.LEAGUEのイノベーションパートナーとして、「バスケとインフラを起点とした地方創生に寄与する取組・事業」を協創で目指すことで、地域・市民・ファンとの接点の強化を図り、地方創生に資する事業や取組を加速してまいります。
 

■「B.Hope Assist Action on BIリーグ」取組概要
・実施期間:2025年3月11日(火)〜4月14日(月)
・特設サイト:https://www.infoinf.com/jp/collect/aaction-bi2025.html (インフロニアグループのインフォインフ株式会社WEBサイト内)

関連リリース:
歩いて・見つけて・気づきをシェア! みんなの街の防災・安心をアシストしよう! 「B.Hope Assist Action on BIリーグ」実施のお知らせ
https://www.infroneer.com/jp/news-article/2025/03/06/969.html

【※1 scheme verge株式会社 概要】
・代表取締役:嶂南達貴(Chief Executive Officer)
・所在地 :東京都文京区向丘二丁目3−10 東大前HiRAKU GATE 401
・事業概要:scheme vergeは、「都市の再発明」 を掲げ、データとテクノロジーを実装したまちづくりスキームの実現を目指すUrbanTech企業です。シリーズプロダクト「Horai」と各地の皆様との協業を通じて、空間・建物・交通などの領域を横断したデータ連携を推進し、人々の活動・行動により基づいたダイナミックな都市マネジメントを推進しています。
・URL:http://www.schemeverge.com/

<本リリースに関する問い合わせ先>
インフロニア・ホールディングス株式会社
グループマネジメント部
E-Mail:infroneer-release@infroneer.com
 

「B.Hope Assist Action on BIリーグ」参加者のコメント投稿を元に制作  B1・B2計38クラブの「防災 Assist Map」が完成・公開

一覧に戻る