株式の状況

株式の状況 (2024年9月30日現在)

発行可能株式総数 1,200,000,000株
発行済株式総数
(自己株式を含む)
普通株式 274,845,024株
第1回社債型種類株式 20,000,000株
株主数 普通株式 31,578名
第1回社債型種類株式 22,603名
グラフ (株式の情報)

大株主情報(上位10名) (2024年9月30日現在)

株主名 持株数(千株) 持株比率(%)
普通株式 第1回社債型種類株式 合計
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 35,741 - 35,741 12.71
光が丘興産株式会社 26,274 - 26,274 9.34
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 16,364 - 16,364 5.82
インフロニア・ホールディングス社員持株会 9,074 - 9,074 3.23
住友不動産株式会社 8,695 - 8,695 3.09
株式会社日本カストディ銀行(信託E口) 7,260 - 7,260 2.58
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 5,416 - 5,416 1.93
株式会社三井住友銀行 3,061 - 3,061 1.09
株式会社みずほ銀行 3,002 - 3,002 1.07
前田建設工業取引先持株会 2,982 - 2,982 1.06
※1 当社は自己株式(普通株式13,675,900株)を保有しておりますが、上記大株主から除いております。
※2 持株比率は自己株式(普通株式13,675,900株)を控除して計算しております。
※3 当社は2024年8月1日に第1回社債型種類株式を20,000,000株発行し、2024年8月2日付で東京証券取引所プライム市場に上場しました。

配当方針・還元

※当社は、第2期(2023年3月期)より日本基準から国際財務報告基準(IFRS)に移行しており、
下表の各業績数値はIFRSに基づいておりますが、第1期(2022年3月期)のみ日本基準による数値です。

配当方針

当社では、株主の皆様に対する利益の還元を経営上の重要な施策の一つとして位置付けています。自己株式の取得を行うほか、配当性向30%以上の配当に努めることを基本方針として、中長期経営計画『INFRONEER Medium-term Vision 2024』に定めています。

配当額の推移

グラフ (配当額の推移)

自己株式の取得

取得期間 億円
2023年12月1日~2023年12月22日 6,861,700 99
2022年8月12日~2023年3月2日 9,914,400 99
2021年11月16日~2022年4月13日 19,180,600 199
※億円未満は切捨て