採用情報

(障害者採用)募集要項

配属(予定)部署
人材戦略部
※入社後、部署異動の可能性があります
仕事の内容 以下の業務のうち、ご本人の特性・希望に応じて仕事の内容を決定します
・人員管理(従業員名簿管理)
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険、労働保険手続き
・就業規則等の各種規程改定
・エンゲージメント向上施策(サーベイ活用)
・HD、グループ全体のダイバーシティ推進
・部門横断タスクフォース参画
・その他人材戦略部における各種業務
雇用形態・期間 正社員、雇用期間の定めなし
試用期間 あり(3か月、労働条件は同条件)
就業場所 インフロニア・ホールディングス株式会社:東京都千代田区富士見2-10-2
転勤の可能性 当面の間は想定していません
※ご本人の希望を踏まえ、通勤可能な範囲で人事異動の可能性あり
学歴・専攻 不問
必要な経験・知識等 事業会社において人事・総務・経理等での経験があると望ましい
必要なPCスキル 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
必要な免許・資格 障害者手帳をお持ちの方
賃金形態 月給
※勤務日数、勤務時間数によって時給とする場合があります
賃金の額 応相談
基本給は経験・能力等を考慮のうえ決定します
その他の手当等付記事項 通勤手当
所定外労働手当、休日労働手当、深夜労働手当
株式給付信託(J-ESOP)制度あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
賃金締切・支払日 月末締め、当月25日払い
昇給 あり
賞与 あり
就業時間・休憩時間 8時30分~17時00分(休憩60分)
※特記事項:フレックスタイム制の適用になる場合があります
※勤務日数、勤務時間数は相談に応じます
時間外労働 あり
※障害の特性に応じて、必要な配慮を行います
休日等 土日祝、その他(12月29日~1月3日は年末年始休日)
年次有給休暇 初年度10日、最大20日
※週30時間未満勤務の場合は、勤務日数に応じた付与日数となります
特別休暇 子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、裁判員等のための休暇
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度 株式給付信託(J-ESOP)制度
定年制 あり:一律定年制60歳
再雇用制度 あり:上限65歳
勤務延長 あり:上限70歳
その他 テレワーク相談可
PC、iPhone貸与
公共の交通機関で通勤可能な方  
選考方法 面接(2回程度)・書類選考  
応募方法 氏名、ふりがなを明記し、必要書類を添付のうえ、メールで応募をお願いいたします。
<必要書類>
履歴書(写真貼付あり)、職務経歴書、障害者手帳(写し)
<応募先メールアドレス>
saiyo@infroneer.com

数字で見るインフロニアグループについて

ESGデータ>社会データ

インフロニアグループの人権の考え方について

インフロニアグループ人権方針