ニュース

2025.05.13
お知らせ

【5月26日登壇のお知らせ】「コンセッションフォーラム2025〜地方創生のこれまでと今後〜」

 この度、当社社長の岐部が5月26日(月)に開催される産経新聞社主催の「コンセッションフォーラム2025〜地方創生のこれまでと今後〜」において、パネルディスカッションに登壇いたします。
 2011年のPFI法改正によって導入された公共施設等運営権制度(コンセッション制度)は、空港、上工下水道、有料道路、MICE施設、アリーナ施設、美術館など国・地方公共団体等の40件を超える事業で活用され、運営を担う民間企業の努力によってこれまでの日本の公共事業では見られなかった様々な結果を生み出しつつある一方、日本全体で見ると特に地方公共団体では活用事例が一部に留まっており、どのようにすそ野を広げてくかが課題となっています。
 パネルディスカッションでは、コンセッション事業に関する経験を有する当社および地方自治体、金融機関、コンサルティング会社の各業界を代表する論客による討議を通じて、日本のコンセッション制度の成果や課題、今後目指すべき方向性を明らかにします。是非、ご視聴ください。

■パネルディスカッション
「コンセッションのこれまでと今後」
【パネリスト】
鈴木 康友氏(静岡県知事)
高澤 利康氏(株式会社日本政策投資銀行 取締役常務執行役員)
岐部 一誠 (インフロニア・ホールディングス株式会社 代表執行役社長 兼 CEO)
【ファシリテーター】
廣瀬 隆治氏(アクセンチュア株式会社 執行役員 ビジネス コンサルティング本部 ストラテジーグループ日本統括)

日時 2025年5月26日(月)14:30~18:00予定
★事前申込者はセミナー終了後、見逃し配信が視聴できます。 
会場 オンライン配信 (申込いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします)
定員 500名 ★参加費無料(事前登録制)申込受付中
主催 産経新聞社  <後援>内閣府
協賛 アクセンチュア株式会社/インフロニア・ホールディングス株式会社/株式会社日本政策投資銀行/関西エアポート株式会社/株式会社愛知国際アリーナ
申込URL https://sankei.smktg.jp/public/seminar/view/3631

<問い合わせ先>
インフロニア・ホールディングス株式会社
グループマネジメント部
infroneer-release@infroneer.com

一覧に戻る